日本一長い水管橋 歩いて渡った 埼玉
日本一長い水管橋「荒川水管橋」(埼玉県鴻巣市)を歩いて渡る見学会が、5月20日に開かれた(写真は埼玉県提供)。
全長1101mのアーチ橋。ふだん立ち入ることができない幅1mほどの作業用通路を千人近くが歩き、大パノラマを楽しんだ。
水道用水供給事業を知ってもらうため埼玉県が開催した。市民に橋に親しんでもらう企画としても注目される。
日本一長い水管橋「荒川水管橋」(埼玉県鴻巣市)を歩いて渡る見学会が、5月20日に開かれた(写真は埼玉県提供)。
全長1101mのアーチ橋。ふだん立ち入ることができない幅1mほどの作業用通路を千人近くが歩き、大パノラマを楽しんだ。
水道用水供給事業を知ってもらうため埼玉県が開催した。市民に橋に親しんでもらう企画としても注目される。