2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 橋梁通信 橋に咲く 橋に咲く ダイニン 脇水由香理さん 全体がうまく流れるように どの仕事にも「私の役割」があると思う。「1人では完結しませんから」。 自分の作業の後工程の人が動きやすいように心がける。客先確認用の図面は、要点が分かりやすく、回答しやすいように。社内用の図面は […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 橋梁通信 橋に魅せられて 橋に魅せられて 戸田工業 城坂和伸さん 型枠一筋 時代の流れを見すえて 寸法が違うなどとクレームの電話がかかってきては、職人と一緒に飛んで行った。「思い出は失敗ばかり」。かつて、設計は手書きだったし、鉄板は精度よく切れなかった。 「型枠の寸法を間違えると、製品 […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 橋梁通信 業界NEWS ツタワルドボク全国大会 片山英資会長「我々の活動不要がハッピー」 「ツタワルドボク」(会長=片山英資・特殊高所技術執行役員)は6月14~16の3日間、福岡市で「ツタワルドボク学会 全国大会2019」を開いた。 片山会長は活動報告で、会員向けにプレゼンテーションと広報戦略の […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 企業NEWS 特殊高所技術 和田聖司社長「人と人のつながりを大切に」 特殊高所技術(京都市南区、和田聖司社長)は6月7日、京都市内で2019年度総決起集会・12周年祝賀パーティーを開き、翌8日に本社で安全研修を行なった。 同社では、全社員が「理念・ビジョン」、「経営戦略」、「会社じまん」、 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 企業NEWS EE東北① JOINTECH(ジョインテック)(仙台市) 特殊高所技術協会加盟社 最新の建設技術が一堂に会する「EE東北」(実行委員長・東北地方整備局企画部長)が6月5、6の両日、仙台市内で開かれた。橋梁通信は主な出展社を紹介していく。 ◇ ◇ EE東北にブースを出していた「J […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 企業NEWS テクノスチールダイシン 15周年記念の集い テクノスチールダイシン(栃木県宇都宮市、石田裕之社長)は6月19日、「15周年記念の集い」を宇都宮市内で開いた。 取引先や同社従業員ら約220人が参加。 石田社長はあいさつで「たった1人で会社を立ち上げた時は超デフレで、 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 業界NEWS インフラメンテナンス国民会議近畿フォーラム2019① 坂野昌弘・関西大教授「Win-Winの関係に」 インフラ管理者と民間企業・技術のマッチングを目的とする「インフラメンテナンス国民会議近畿本部フォーラム2019」がこのほど、大阪市内で開かれ、2日間に延べ5千人以上が訪れた。 冒頭のセレモニーでは、実行委員長で国士政策研 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 企業NEWS インフラメンテナンス国民会議近畿フォーラム2019② アクティオ アクティオ(東京都中央区、小沼直人社長)は屋外ブースで、数ある同社のアイテムのうち、特にメンテナンスに有効な新機種を実演展示した(写真左)。 試乗で人気が高かったのは、最大作業床高54mのスウエーデン・ブロント社製「スカ […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 橋梁通信 橋に咲く 橋に咲く 国際航業 橋本美里さん 私のゴール いつも目指して いつも、その時々のゴールに向かってひた走ってきた。橋梁人生は趣味のマラソンに似ている。 京都外大を卒業したが、友人のアドバイスでCADに興味を持った。学校に短期間通って、あとはひたすら独学。設 […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 橋梁通信 はしから はしまで (橋巡り記) はしから はしまで ⑯ 横浜駅西口は「橋の街」 その1 JRや私鉄、脱線事故があった市営地下鉄が乗り入れる横浜駅の西口を出ると、路地は狭く、わい雑感もどこか漂う。「ヨコハマ」のイメージとは違うが、逆にそれが好きな人も多いようだし、店が多くて便利なので、人通りは絶えない。 人ご […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 橋梁通信 未分類 川田忠樹回顧録「独創自立」① 吾れ暁に魚を見たり 明石海峡大橋 受注で 伊藤學・東大名誉教授は橋梁通信に長期連載した回顧録の最終回(5月1日号)で、日本橋梁建設協会が主宰する「伊藤學賞」に触れ、第7回受章者・川田忠樹氏(川田テクノロジーズ・川田工業相談役)について、「川田工業をトップクラスの […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 橋梁通信 発注者NEWS 市職員がドローン操縦 橋梁点検 千葉県君津市が民間2社と覚書 市の職員が自ら小型無人機「ドローン」を操縦、撮影して橋梁点検を進めようと、千葉県君津市と独立系ITサービスプロバイダー・アイネット(横浜市西区、坂井満社長)、日本UAS産業振興協議会認定のドローン学校・Dアカデミー(君津 […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 橋梁通信 業界NEWS 橋の魅力発信プロ 2期目に インスタ活用 フォロー2000人超 インスタグラムで「橋の魅力」を発信して、未来の担い手を確保する――。関西発「橋の魅力発信プロジェクト」は、橋梁・土木界の3協会が歩を合わせて、着実に動き出した。 担い手確保を目的に 同プロジェクトは、建設コンサルタンツ協 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 橋梁通信 企業NEWS アドマック PC橋受注で存在感 福島で アドマック(福島県いわき市、青木孝哉社長)は、福島県発注の橋梁工事で存在感を増している。 同社は東北・関東地区を中心に、鋼橋とPC橋の上・下部工の補修・補強工事下請や、工事向け部材制作などで実績を重ねてきた。 東日本大震 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 橋梁通信 一般NEWS インフラ老朽化に直面の米国 巨額投資220兆円目指す インフラの老朽化に直面しているアメリカのトランプ大統領と民主党幹部が4月30日、ホワイトハウスで会談し、道路や橋などの整備に総額2兆ドル(約220兆円)の投資計画を策定することで合意した。今後、具体策を協議する。米メディ […]